top of page

春日市近辺で脊柱管狭窄症でお困りの方へ|エクティブ整骨院

「歩いていると腰やお尻、足に痛み・痺れが起き歩けなくなる」

「階段を降りるときは楽だけど上る時がつらい」

「前屈やしゃがむ姿勢をとると楽になる」


などが、脊柱管狭窄症の方がよく言われることです。


このような症状は50代から徐々に増え始め60~70歳代に多くみられています。

高齢者の10人に一人は狭窄症であり無症状も合わせると約240万人といわれています。

しかし、痛みの原因は人によってさまざまなので、一人一人に合わせた適切な治療を行うことが重要です。



【なぜ脊柱管狭窄症が起こるのか?原因は?|博多南 エクティブ整骨院 春日院】


一般的に、脊柱管狭窄症の根本的な原因は、股関節の硬さ、腹筋の弱さにより過度に反り腰になってしまい、頭が肩より前に出て猫背になってしまうことが原因です。



【脊柱管狭窄症が進行するとどうなる?】



脊柱管狭窄症が進行すると、主に以下の2つの症状が現れる可能性があります。


①継続歩行が困難しばらく歩くと痛みや痺れが出現し、歩行が困難になります。ただ、数分間休むことで再び歩き出せるようになります。また、前屈やしゃがみ込む姿勢をとることで神経への圧迫がなくなり、痛みや痺れが一時的に改善されます。

②膀胱直腸障害中枢神経への圧迫により尿意切迫感、残尿感などの異常感覚を訴えることがあります。


【当院にお任せ!脊柱管狭窄症を改善する専門施術】



当院では博多南近辺で脊柱管狭窄症にお困りの方へ、患者様の各状況に応じ以下3つのアプローチで治療を行います。


3つのアプローチを通して一番大事な【反り腰改善】をしっかり行い、根治を目指します。


①腰部筋の緊張をとる:腰部筋を前後左右から圧痛があるところを中心に手技により緩めていきます。



②股関節の可動域改善:太もも前面の硬さが反り腰の原因になることが多いため、パーソナルストレッチによって股関節の可動域を上げていきます。



③腹部筋の強化:腹直筋や、お腹のインナーマッスルが弱くなることで反り腰になってしまうことが多いため、運動療法で強化していきます。



Commenti


bottom of page